自宅にエアコンがない高齢者世帯にエアコン購入設置費用を5万円まで助成します
新型コロナウイルス感染予防のため、外出を控える高齢者の熱中症対策として、エアコン購入費用を助成します。
対象世帯
市内に住民票があり、自宅にエアコンが1台もない、もしくは故障していて、次の①~④全てに該当する世帯
①申請日時点で世帯に65歳以上の高齢者がいる
②世帯全員が住民税非課税
③世帯全員が市税等に滞納がない
④市内に実店舗を有する事業者に購入設置を依頼する
対象機器
天井や壁、窓枠等に固定して設置する新品のエアコン
助成額
上限5万円(1世帯につき1回限り)
※市が事業者に直接助成金を支払います。申請者の自己負担額は、購入設置費から助成金を差し引いた金額です。
申請に必要な書類
①申請書
②見積書(購入費、設置費、品目及び型式が分かるもの)
③設置予定箇所の写真
申請期限
令和3年6月30日(水)まで
※要件等の確認があるため、申請前になるべく高齢者支援課 高齢者福祉係までご相談ください。
※予算の残額によっては、申請期限を延長する可能性があります。
その他
助成金の申請から支払いまでの流れや必要書類については、下記をご確認ください。
市内事業者の方へ
本事業は、申請者が事業者に助成金の請求・受領を委任するものとなります。
そのため、助成金は事業者が市に請求し、直接事業者に支払われます。申請者から事業者への支払額は、購入費等から助成決定額を差し引いた額となりますので、ご注意ください。
手続きでご不明な点がありましたら、お問い合わせください。
お問い合わせ
高齢者支援課(本庁舎新館1階)電話:097-529-7349