農地利用最適化推進員の再々募集について
更新日:2019年03月18日
平成31年2月15日~平成31年3月15日の期間に第2期の募集を行いましたが、定数22名に達しなかったので、農地利用最適化推進委員を下記の内容で再募集を致します。
募集期間
平成31年3月18日(月曜日)~ 平成31年3月29日(金曜日)募集人数
由布市農地利用最適化推進委員 3名(3区域)募集方法
(推薦と応募)(推薦)・・・委員に相応しい者を3人以上の個人又は団体が推薦する方法
(応募)・・・自らが委員に応募する方法
申込み方法
農業委員会事務局(本庁舎新館2階)・挾間振興局(地域整備課)・湯布院振興局(地域整備課)の窓口で募集用紙を受け取るか、このページの募集用紙をダウンロードし、必要な事項を記入の上、平成31年3月29日(金曜日)の17時(必着)までに、直接に各庁舎窓口へ提出下さい。公表について
推薦・応募された内容は、一部箇所を除き募集終了後に本市のホームページ等にて公表 しますので、あらかじめご了承ください。(公表予定日 平成31年3月20日)(公表内容・・推薦者名・応募者名、職業、年齢、経歴、農業経営規模、推薦・応募理由等)
候補者の選考について
募集用紙に記載された内容をもとに、選考基準に基づき評価を行い、農業委員会で審議 し、公正に選任いたします。〈募集内容、推薦・応募用紙〉(ダウンロードできます)
- 農地利用最適化推進委員の選任に関する規程(PDF)
- 再々募集する区域と募集人員(PDF)
- 農地利用最適化推進委員の推薦・応募用紙①(PDF)
- ①の記入例(PDF)
- 別紙① 推薦する者の追加用紙(PDF)
- 別紙② 経歴書②(PDF)
- ②の記入例(PDF)
- 推薦及び応募者の連絡先届出書(PDF)
- 選考基準
お問い合わせ
〒879-5498 由布市庄内町柿原302番地由布市役所本庁舎新館2階 農業委員会事務局
電 話 番号 097-582-1303
FAX番号 097-582-1359
メールアドレス nogyo@city.yufu.oita.jp