暮らしの情報

がん検診

受診場所

集団健診(地区の健診)でがん検診を受ける場合

健診、がん検診はどちらも完全予約制です。次の予約方法にてご予約ください。
【日程】

【予約方法】
・WEB予約 24時間受付 (4月24日より予約開始)
        →健診予約システム(外部リンク)
・電話予約 平日の午前9時~午後5時受付 (5月12日より予約開始)
      由布市健診予約専用ダイヤル 電話:097-529-7332

市内の医療機関や施設で受診する場合

※医療機関や施設に予約をして受診をしてください。
※結核・肺がん検診を市内医療機関で受診する場合は、健康診査とセットで受診してください

各がん検診の受診方法や費用等について

精密検査について

要精密になった場合は、精密検査を受けるまでが検診です。「忙しいから・・・」「自分は大丈夫」と自己判断はせず、必ず精密検査を受けるようにしましょう。精密医療機関の一覧はこちらからご確認ください。

がん検診における託児について

子どもがいて、検診を受けられないという方のために、下記の検診日で託児を実施しています。託児を希望する方は、申し込みが必要です。
【対象児】・・・・未就学児
【利用料金】・・・無料
【託児内容】・・・検診車に乗車中のみ託児スペースでお預かりします。
【申込方法】・・・電話または上記WEBサイトからの健診予約時にお申し込みください。
【託児日程】
日付受付時間会場
7月13日(日)9:00~11:00はさま未来館健康センター
11月15日(土)9:00~11:00湯布院福祉センター
令和8年1月24日(土)9:00~11:00はさま未来館健康センター
令和8年3月8日(日)9:00~11:00庄内公民館

検診だけじゃない、毎日の「気づき」も大切に

がんの早期発見には、定期的ながん検診がとても大切です。健診・がん検診は、目に見えない病気のサインを見つけるための有効な方法です。
それと同じくらい大切なのが日ごろから自分の体に関心を持つことです。特に乳がんは、自分自身で気づけることの多いがんでもあります。
毎日の生活の中で、自分の乳房の状態を知り、変化に気づく意識を持ってみませんか?検診にプラスして、自分の体を知る習慣を初めて見ませんか?小さな気づきが、大きな安心につながります。
このページに関する
お問い合わせ
健康増進課(本庁舎新館1階)
097-582-1120