挾間地域文化財一覧
- 絹本著色放牛光林像(けんぽんちゃくしょくほうぎゅうこうりんぞう)(挾間町挾間)
.jpg)
- 国指定重要文化財 絹本著色放牛光林像
【県指定重要文化財(建造物)】
- 石造五輪塔(三基)(挾間町挾間)
- 慈航寺石造宝塔(挾間町篠原)
- 北原石造無縫塔(挾間町鬼崎)
- 狭間氏五輪塔群(挾間町挾間)
- 由布川峡谷(挾間町朴木・詰・内成)
.jpg)
- 県指定名勝 由布川峡谷
【県指定(天然記念物)】
- 内成・田代のオトメクジャク (挾間町内成・田代)
- 向原日向(むかいのはるひむか)遺跡の日向弥生式土器(由布市陣屋の村歴史民俗資料館)
- 柏野石幢(挾間町向原)
- 鬼崎スガメ石橋(挾間町鬼瀬)
- 中畑石幢(挾間町田代)
- 皇産霊(みむすび)神社参道 石畳・石段(挾間町北方)
- 海老毛(えびけ)横穴古墳群(挾間町挾間)
- 鬼崎磨崖仏第1号(挾間町鬼崎)
- 鬼崎磨崖仏第2号(挾間町鬼崎)
- 朴木旧庄屋高札(挾間町朴木)
- 加藤正人氏関連民謡調査資料
- 石造不動明王像・墓碑(2基)(挾間町筒口)
- 来鉢(くばち)神社絵馬(挾間町来鉢)
- 後藤家文書(挾間町古野)
- 宮崎家文書(挾間町赤野)
- 甲斐家文書(大分県立先哲資料館)
- 大津留家文書(挾間町北方))
- 鬼瀬(おにがせ)・池ノ上のマツバラン(挾間町鬼瀬)
このページに関する
お問い合わせ
お問い合わせ
社会教育課(本庁舎本館3階)