令和7年度消防設備士法定講習案内について
更新日:2025年08月08日
実施機関
大分県受託機関
(一財)大分県消防設備安全協会消防法第17条の10の規定による標記講習を、次のとおり実施します。
1.受講対象者
(1)令和5年度に免状交付を受けた消防設備士(2年目講習)(2)令和2年度に法定講習を受けた消防設備士(5年目講習)
(3)法定期限内に法定講習を受けていない消防設備士
2.講習日・会場・講習区分
講習月日 | 講習会場 | 講習区分 |
---|---|---|
令和7年10月8日(水) | 大分県教育会館 多目的ホール大分市下郡496-38(097-556-6411) | 避難設備・消火器(5類・6類) |
令和7年10月9日(木) | 大分県教育会館 多目的ホール大分市下郡496-38(097-556-6411) | 消火設備(1類・2類・3類) |
令和7年10月10日(金) | 大分県教育会館 多目的ホール大分市下郡496-38(097-556-6411) | 警報設備(4類・7類) |
令和7年10月24日(金) | 大分県日田総合庁舎 4階大会議室(中津土木事務所) 日田市城町1丁目1-10 (0973-23-2141) | 警報設備(4類・7類) |
3.受講申請の方法
受講対象者には、受講申請書用紙を大分県消防設備安全協会より郵送します。転居等で届いていない方は、消防本部及び大分県消防設備安全協会にある備え付けの申請書用紙を受領してください。なお、受講申請書に、講習手数料として受講する講習区分ごとに『大分県収入証紙 7,000円』を貼付し、大分県消防設備安全協会に郵送していただくか、直接持参してください。
4.受付期間
令和7年8月25日(月)~9月12日(金)受付時間
午前9時~午後4時(土日・祝日を除く)
※講習日当日の受付は行っていませんので、必ず事前にお申し込みください。
5.提出先
(一財)大分県消防設備安全協会〒870-0023 大分市長浜町2丁目12番10号 昭栄ビル4階
このページに関する
お問い合わせ
お問い合わせ
(一財)大分県消防設備安全協会