県民防災アクションデー (県下一斉避難行動訓練)の実施について
更新日:2023年05月30日
目的
継続的な県民の防災意識の向上と発災時の県民への的確な情報伝達体制の構築を目的とするため日時
6月1日(木) 午前9時内容
①市役所各庁舎のサイレンを二回吹鳴します。②それぞれの場所において、声掛け・安否確認、ハザードマップや非常持ち出し品(体温計、マスク、アルコール消毒等、新型コロナ ウイルス感染症対策品含む)の確認等、その場でできる避難のためのプラスワン行動の実施。
※災害時における避難行動につきましては、新型コロナウイルス感染症対策を徹底していただくとともに、避難所の過密状態を防ぐため、可能な場合は親戚や友人の家等への避難を検討していただくようお願いいたします。
※サイレンの鳴り方については、以下のとおりです。
.jpg)
このページに関する
お問い合わせ
お問い合わせ
防災危機管理課(本庁舎本館2階)