- トップページ
- 新着情報
- 新型コロナウイルスに関するお知らせ
- 新型コロナウイルスのワクチン接種について
- 接種券の新規発行・再発行申請について 印刷する
現在の位置
接種券の新規発行・再発行申請について
更新日:2023年08月24日
以下の事情で接種券がない方は、申請することで接種券が発行できます。
接種券の申請が必要な方
- 接種券を紛失した方
- 前住所地の接種券を使用せず転入した方
- 前回の接種を前住所地の接種券で接種した方
- 前回の接種が海外、海外在留邦人等向け新型コロナワクチン接種(羽田空港や成田空港での接種)、在日米軍従事者接種、製薬メーカーの治験等だった方
- 小児用(5~11歳)の接種券を使用せず12歳の誕生日を迎えた方
- 乳幼児(生後6ヵ月~4歳)の、接種券を使用せず、5歳の誕生日を迎えた方
申請方法
いずれの申請方法も、原則郵送による発行となります。 また、転入の方については、由布市から前住所地へ接種履歴の確認ができなかった場合、追加書類の提出をお願いする場合がありますので予めご了承ください。WEBでの申請
WEB申請フォーム(外部リンク)電話での申請
由布市新型コロナワクチン接種コールセンター電話:097-582-1116(平日の午前8時30分~午後5時)
窓口または郵送での申請
※転入の方については、前住所地へ接種履歴の確認ができない等の状況によって、再度書類提出が必要となる場合がありますので予めご了承ください。問い合わせ先・送付先
健康増進課 〒879-5498 由布市庄内町柿原302番地電話:097-582-1120(直通) FAX097-582-1343
※健康増進課、挾間・湯布院振興局地域振興課で窓口申請が可能です。
このページに関する
お問い合わせ
お問い合わせ
- 由布市新型コロナワクチン接種コールセンター
(接種予約、接種に関する相談) - 097-582-1116 午前8時30分~午後5時(平日)
- 大分県新型コロナワクチン副反応等相談窓口
(副反応に関する相談等) - 097-506-2850 午前9時~午後6時
- 厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
(コロナワクチン施策等に関する相談) - 0120-761-770 午前9時~午後9時