- トップページ
- 新着情報
- 新型コロナウイルスに関するお知らせ
- 新型コロナウイルスのワクチン接種について
- (非公開)【令和5年秋開始接種】新型コロナウイルスのワクチン接種について(生後6か月~4歳の方) 印刷する
現在の位置
(非公開)【令和5年秋開始接種】新型コロナウイルスのワクチン接種について(生後6か月~4歳の方)
更新日:2023年08月24日
令和5年秋開始接種について
令和5年秋開始接種の概要
【対象者】初回接種(1~3回接種)を終了しているすべての方【接種回数】1回
【接種費用】無料
【使用ワクチン】乳幼児用(生後6か月~4歳用)のファイザー社のオミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン
接種期間
令和5年10月~令和6年3月30日
接種券の発送について
前回の接種から3か月以上経過したのちに、順次令和5年秋開始接種用の接種券(4回目用)を送付します。※発送予定からしばらく経っても接種券が届かない方は、転入等の関係で接種歴が確認できていない場合があります。 由布市コールセンター(097-581-1120)へご連絡ください。
予約の受付について
由布市内に限らず、市外でも小児科等で接種を受けられる場合がありますので、まずかかりつけ医療機関へご相談ください。 由布市内での接種をご希望の場合は、由布市コロナワクチン接種コールセンター(097-582-1120)までご連絡ください。また由布市内では、『乳幼児用(生後6か月~4歳用)のファイザー社のオミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン』の国からの供給量が少ない状況のため、市内で接種できる場所・日程が限られています。
※市外に住民票がある方で、由布市内で接種を希望する場合は、住民票所在地以外での接種についてのページをご参照ください。
初回接種(1~3回目接種)について
接種の概要
【対象者】生後6か月~4歳の1~3回目接種を完了していない方【接種回数】3回
1回目と2回目の間は原則、20日間隔(3週間後の同じ曜日から接種可能) 2回目と3回目の間は55日間隔(8週間後の同じ曜日から接種可能)
※乳幼児の接種は5歳から11歳の小児や12歳以上の接種と異なり、3回接種で初回接種が完了した扱いとなります。
【接種費用】無料
【使用ワクチン】乳幼児用(生後6か月~4歳用)のファイザー社のオミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン
生後6ヵ月~4歳の間に乳幼児用ワクチンにて1回目または2回目を接種した状態で5歳の誕生日を迎えた場合は、原則2回目または3回目も同じ乳幼児のワクチンを接種します。
接種期間
令和6年3月30日(土)まで接種できる場所
由布市内に限らず、市外でも小児科等で接種を受けられる場合がありますので、まずかかりつけ医療機関へご相談ください。由布市内では、以下の医療機関で接種を実施します。- 新こどもクリニック
→予約先:由布市新型コロナワクチン接種コールセンター(097-582-1120)へご連絡ください。
由布市内で受ける場合の予約方法

由布市で予約をする場合、「1・2回目はセット」で、「3回目は分けて」、予約を取ることになります。
由布市内では、『乳幼児用(生後6ヵ月~4歳用)のファイザー社のオミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン』の国からの供給量が少ない状況のため、市内で接種できる場所・日程が限られています。
※市外に住民票がある方で、由布市内で接種を希望する場合は、住民票所在地以外での接種についてのページをご一参考ください。
接種券発送について
生後6ヵ月を迎えたお子さんから、順次接種券を発送しています。※接種券が届かない方は、転入等の関係で接種歴が確認できていない場合があります。 由布市コールセンターへご連絡いただくか、WEB申請フォームから発行申請をお願いします。
コロナワクチン接種に関する共通する確認事項
接種時の注意
①事前に説明書を確認しましょう。②他のワクチンとの接種間隔を確認しましょう。
※新型コロナワクチンと他の病気のワクチン(季節性インフルエンザを除く)との接種間隔は、現時点では、13日以上の間
隔を空けることとされています。
③接種当日に37.5℃以上の発熱がある場合や体調が悪い場合などは、接種を控え、予約した医療機関にご連絡ください。
④接種当日は、肩を出しやすい服装でお願いします。
⑤母子手帳をご持参ください。
ワクチン接種は強制ではありません
ワクチンを接種するためには、ご本人(16歳未満の場合は保護者)の同意が必要です。接種を受ける人は、予防接種による感染予防の効果と副反応のリスク双方について理解したうえで、接種を受けていただきます。同意なく、接種が行われることはありません。 ワクチンを接種していない人に対する差別、いじめ、職場や学校などでの不利益な取り扱い等は決して許されるものではありません。
このページに関する
お問い合わせ
お問い合わせ
健康増進課(本庁舎新館1階)