子育て

選考基準
保育所には、申し込んだ全員が入れるとは限りません。定員を超えれば、空きがでるまで待つことになります。選考基準に基づいて、保育に欠ける度合い(家で見られない事情)の高い子どもから優先的に入所を決定します。

・兄姉がすでに入所している場合は、優先的に考えてもらえます。
・病気、出産は緊急性があるので、その度合いに応じて優先的に考えてもらえます。
・保育に欠ける要件が同じならば、ひとり親家庭が優先されます。
・出産の場合は、出産予定日の前2ヵ月から、出産日翌日から起算して8週間経過した日の属する月の末日までの入所です。病気の場合は治るまでの期間だけの入所です。

※これらのほかに、働く時間や、その日数などが、総合的に判断されます。
※申し込みが多い場合や、保育所に余裕のない場合は、希望した保育所に入所できなかったり、待機になったりすることもあります。
このページに関する
お問い合わせ
子育て支援課(本庁舎新館1階)
097-582-1262