新型コロナウイルス感染症に関する、年末年始の対応について
更新日:2021年12月28日
県内の感染状況は、県民の皆様のご協力もあり、この2ヶ月近く極めて落ち着いた状態です。大変懸念していた新たな変異株オミクロン株も、幸い、今日まで県内では確認されていません。
いよいよ年末年始を迎えます。クリスマスパーティや初詣、新年会など恒例のイベントは普段どおり行っていただいてかまいません。イベントの主催者がワクチン・検査パッケージを活用している場合には、ご協力をお願いします。旅行や帰省により、久しぶりに会うご家族などとも団らんをお楽しみください。ただし、万が一体調に異変のある場合は、申し訳ありませんが、次の機会とするなど慎重な判断をお願いします。
オミクロン株であっても、基本的な感染対策に変わりはありません。寒くなってきましたが、エアロゾル対策で特に重要な、常時の換気と適切な不織布マスクの着用を引き続きお願いします。体調が優れない場合には、無理をせず、早めに医療機関を受診してください。年末年始は多くの病院が休診となりますが、県内全域で当番医体制をとっています。受診先等でお困りの場合は、「受診相談センター」(097-506-2755)まで、お気軽にご相談ください。
(大分県12月21日定例記者会見より抜粋)