本庁舎敷地内の非常用発電設備の燃料漏れについて
更新日:2022年02月04日
2月3日、由布市役所本庁舎(庄内庁舎)の非常用発電設備から燃料の重油漏れが判明しました。庁舎付近の水路に油膜が確認されましたが、大分川及び阿蘇野川で油膜は確認されていません。
油膜が確認された部分はオイルフェンスや吸着マットの設置を行い、燃料漏れの原因調査や周辺の現地調査を行っているところです。なお、本日の時点で重油漏れのほとんどの量は設備敷地内の地中に浸透している可能性があると確認されたため、ボーリング等の地質調査や土壌処理方法について検討を始めたところです。
皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、該当地域周辺で異常を発見された際は速やかに連絡をいただけますようご協力をお願いします。
燃料漏れが発生した場所
市役所本庁舎南側駐車場 非常用発電施設敷地
燃料漏れの量
重油700リットル(推計)
油膜が確認された場所
・市役所本庁舎北側駐車場隣接の水路の水たまり
・上記箇所から100メートル先の国道サイフォン出入口枡
庁舎から川までの水路の流域
庄内町柿原地区(下田原、原中堂)
水路から川への合流地点
大分川 亀甲橋より下流
阿蘇野川 下田橋より下流
このページに関する
お問い合わせ
お問い合わせ
庄内振興局地域振興課(本庁舎新館1階)