「ヘルスアップリーダー養成講座」参加募集!
更新日:2024年12月13日
現在、ヘルスアップリーダー養成講座の参加者を募集しています。
この機会にぜひ学んでみませんか?
ヘルスアップリーダーとは
運動習慣を取り入れた健康づくりの取組を普及・啓発することを目的に、市が養成しているボランティア組織です。市の健康づくりイベントのサポートをしたり、地域で体操やレクリエーション等を紹介することで、健康増進や介護予防の活動を支援しています。ヘルスアップリーダー養成講座を開催します!
日時・内容
日程 | 講和 | 運動、体操 |
---|---|---|
1月17日(金) | ヘルスアップリーダーと運動の効果 | タオル体操 |
1月24日(金) | メタボ予防と運動について | 元気アップ体操 |
1月31日(金) | ふれあい予防と運動について | 体力測定 |
会場
本庁舎 新館2階会議室 (由布市庄内町柿原302番地)対象
由布市在住でおおむね70歳までの方養成講座修了後にボランティアとして活動できる方
※原則上記の3日程の参加をお願いします。できない場合は申込時にご相談ください。
※5名以上で開催となります。
申込期日
令和7年1月10日(金)問い合わせ・お申込み
健康増進課 ☎097-582-1120(内線2165)

このページに関する
お問い合わせ
お問い合わせ
健康増進課(本庁舎新館1階)