新着情報

耕作放棄地の解消を支援します! 更新日:2025年04月10日
耕作放棄地は、雑草や病害虫の発生、有害鳥獣の住処となるなど、周囲の作物や景観に悪影響を及ぼす要因となっています。
このような農地を整備し、新たに作物を植え付ける方に、必要な経費を助成します。

助成対象者 

農業委員会により遊休農地と判定された10a以上の農地を整備し、新たに5年以上耕作する農業者。ただし、農地を借受ける場合は、農地中間管理機構と5年以上の貸借契約を締結することを条件とします。

対象経費

①草刈、伐採、耕起、整地等農地の整備に必要な経費

10aあたり43,000円 上限129,000円

②種苗や農機具等の購入に必要な経費

10aあたり100,000円×2/3 上限200,000円

受付開始 

令和7年4月24日(木)~
※予算の上限に達した場合は受付を終了します

申請方法

はじめに助成の可否について調査を行い、該当する場合は申請手続きをご案内いたしますので、まずは農政課までお気軽にお問合せください。
このページに関する
お問い合わせ
農政課(本庁舎新館2階)
097-582-1293