新着情報

「個人住民税における課税計算誤り」について 更新日:2021年06月29日

1.事象

 個人住民税システムの不具合により、個人住民税の税額計算において免税肉用牛所得を含む場合に正しく計算されていないことが判明しました。

2.原因

 税額計算において、免税肉用牛を含めて計算した結果と含まずに計算した結果の差額を「免除額」とし、免税肉用牛を含めて計算した税額から前述の「免除額」を差し引いた結果を税額とすべきところを、免税肉用牛を含まずに計算する仕様となっていました。

3.由布市における影響について

 システム製造元による修正プログラムを使用し、住民税額と住民税を根拠とした各種事務についての調査を実施しました。
 調査結果としましては、令和2年度の個人住民税2名様分において、影響のあることが判明しました。
 還付金額は5,000円と7,500円(合計12,500円)となります。

4.再発防止策

 住民税の算定は、多くの事務の根幹になるものであります。システム保守業者と連携し、関係法令に基づき正しく計算されているか十分な確認による再発防止の徹底に努め、市民・納税者の皆様からの信頼回復に全力をあげてまいります。

5.お問い合わせ

税務課
電話:097-582-1269