新着情報

マイナンバーカード時間外窓口の開設について(試験実施) 更新日:2021年02月02日
平日の午後5時までに窓口に来られない方のために下記のとおり時間外窓口を開設し、マイナンバーカードの申請補助・交付を行います。
マイナンバーカードの時間外窓口は市民課(本庁舎本館1階)のみです。挾間庁舎・湯布院庁舎では行いません。
マイナンバーカードの時間外窓口はすべて予約制です。受付日の前日午後4時までに、お電話で事前予約をしてください。(2月24日分の事前予約受付は22日午後4時まで)

時間外受付日

令和3年2月及び3月の以下の水曜日
2月3日、10日、17日、24日
3月3日

時間外受付時間

午後5時30分~午後7時

必要書類

  • マイナンバーカードを申請したい方
    ・本人確認書類(運転免許証、保険証等)
    ・通知カードと一緒に届いた交付申請書(お持ちの方のみ。なくても申請できます。)
  • マイナンバーカードを受け取りたい方
    ・交付通知書に同封している「マイナンバーカードを申請された方へ」に記載されている必要な持ち物

時間外受付場所(問合せ・予約受付)

マイナンバー推進室(市民課内・本庁舎本館1階)
電話:097-582-1111(内線1143)