新着情報

台風第5号に関する情報をお知らせします 更新日:2017年08月03日
台風第5号が九州に接近しています。大分地方気象台によると、大分県では台風第5号の接近に伴い、8月6日(日)から7日(月)にかけては大荒れの天気となり、大雨や暴風の恐れがあります。

※最新情報については、気象情報台風情報をご覧ください。

最新の気象情報に注意するとともに被害を最小限に抑えるため、次のことに注意し災害に備えましょう。

家の外の備え

風で飛ばされる可能性のあるもの(物干し竿、植木鉢など)は家の中に入れましょう。
商店などでは、看板や置物が飛ばされたり、倒れたりしないか点検をしましょう。

家の中の備え

停電に備えて、懐中電灯等を用意しましょう。
断水に備えて飲料水を確保しましょう。
非常持ち出し袋の準備・点検をしましょう。
窓を閉め、ロックしましょう。飛来による破損の可能性がある場合はテープを貼る等の補強をしましょう。

情報収集

テレビやラジオ等で気象情報を確認しましょう。
外出は控え、近くの川の水位を確認するような行為は絶対にやめましょう。
防災ラジオの受信状況を確認しましょう。

避難について

あらかじめ安全な避難経路を確認しましょう。
危険を感じる前に早めに避難しましょう。
避難の際にはヘルメット等をかぶりましょう。
台風第5号に関する被害等の情報がありましたら、由布市役所の各庁舎へご連絡ください。
  • 庄内域振興課(本庁舎) 電話:097-582-1111(代表)
  • 挾間振興局地域振興課  電話:097-583-1111(代表)
  • 湯布院振興局地域振興課 電話:0977-84-3111(代表)

お問い合わせ

防災安全課(本庁舎本館2階)
電話:097-582-1111