新着情報

住民票などの各種証明書がコンビニで取得できます! 更新日:2023年02月01日
由布市では、マイナンバーカードを利用して、全国のコンビニエンスストアに設置のマルチコピー機(キオスク端末)で、由布市の住民票の写しなどを取得することができるサービスを行っています。
市役所に行かなくても、ご自宅、勤務先、外出先などの最寄りのコンビニエンスストアで証明書を取得できるので大変便利です。

必要なもの

・利用者証明用の電子証明書が搭載されたマイナンバーカード
※証明書取得の際にはマイナンバーカード交付時に設定した「利用者証明書用の電子証明書」の暗証番号(4桁)が必要です。
※暗証番号を忘れてしまった場合や、暗証番号の入力を3回連続で間違えると、コンビニ交付サービスが利用できなくなります。その場合は住民登録している市区町村にご本人がマイナンバーカードを持参し、暗証番号の再設定を行ってください。
※マイナンバーカードを受け取った当日は利用できません。受け取った日の翌日から利用が可能となりますので、ご注意ください。

マイナンバーカードの申請方法

申請方法については、下の外部リンクをご確認ください。

取得できる証明書・手数料・利用時間

取得できる証明書 請求できる範囲手数料利用時間
住民票の写し本人又は同一世帯の方300円午前6時30分~午後11時

※12月29日~1月3日、メンテナンス時間帯は除く。
印鑑登録証明書本人のみ300円
戸籍全部事項証明書
(戸籍謄本)
個人事項証明書
(戸籍抄本)
本人又は同一戸籍の方450円
戸籍附票の写し本人又は同一戸籍の方300円
所得・課税証明書本人のみ300円
【住民票の写し】
・由布市内に住所のある方が取得できます。
・個人番号の記載は税(給与所得者の源泉徴収や確定申告等)、社会保障(年金、生命保険、福祉関係手続き等)、災害対策(被災者災害台帳作成、救助または扶助金、生活再生支援金等)の行政手続きと使用目的が決められています。個人番号の必要有無は提出先へご確認ください。
・死亡や転出等による除かれた住民票(除票)、旧姓、2つ前の住所等の履歴や住民票コード入りの住民票は窓口交付のみとなります。

【印鑑登録証明書】
・由布市内に住所があり、すでに印鑑登録をしている方が取得できます。

【戸籍全部・個人事項証明書(戸籍謄・抄本)・戸籍附票の写し】
・由布市に本籍地がある方のみ取得できます。ただし、住民登録が由布市外の方は、事前に利用登録が必要です。
・全員が除籍された戸籍(除籍謄本)および改製原戸籍証明書についてはコンビニ交付サービスでは取得できません。
・戸籍届や住所変更届出を提出した場合、届出の内容を反映した証明書を取得できるまでに日数がかかります。その間、証明書の取得は出来ません。また、休日、夜間および他市区町村に戸籍届等を提出した場合、届出日から数日間は届出の内容を反映しない証明書が発行されることがあります。その際、誤って取得した証明書については、返金や交換はできません。

≪住所が由布市外の方は、事前に「本籍地交付利用登録申請」が必要です≫
・申請は、コンビニエンスストアのマルチコピー機(キオスク端末)などですることができます。
・申請ができる時間帯:午前6時30分~午後11時(土日・祝日含む) ※12月29日~1月3日、メンテナンス時間帯を除く。
・申請をしてから戸籍証明書が取得できるようになるまで、5日ほど(土日・祝日を除く)かかります。
詳しくは、「本籍地の戸籍証明書取得方法(外部リンク)」をご覧ください。

【所得・課税証明書】
・由布市内に住所がある方の、最新年度分の証明のみ発行できます。
・由布市に住民登録がない方、被扶養者の方、未申告の方等は、ご利用になれません。
・証明される内容は証明年度の市県民税額とその前年(1~12月)の所得及び控除額です。
・最新年度の切り換えは毎年6月13日頃です。
ご不明な点がございましたら、由布市役所税務課までお問い合わせください。

電話番号:097-582-1269(直通)

利用できる店舗

日本全国の次の店舗のうち、マルチコピー機(キオスク端末)が設置されている店舗で取得できます。

セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、セイコーマート、イオン九州の系列店舗(イオン、ホームワイド、ワイドマート、マックスバリュ)等

コンビニ交付の利用方法

コンビニのマルチコピー機(キオスク端末)で、マイナンバーカードを使用して4桁の暗証番号を入力し、申請から受領までの手続きをご自分で行ってください。マルチコピー機(キオスク端末)のメインメニューから「行政サービス」を選び、画面の案内に従って操作をしてください。
※各社によって、マルチコピー機(キオスク端末)の操作方法が異なります。操作方法については、証明書の取得方法(外部リンク)を確認してください。

注意事項

・ひとつの証明書が2枚以上にわたる場合、ホッチキス留めはされませんので、お取り忘れにご注意ください。
・誤って取得された証明書については、返金や交換は出来ません。必要な証明書の内容をよく確認いただいたうえで操作をお願いします。
・印鑑登録証は窓口交付や改印時に必要となりますので、必ず保管をお願いします。
・市役所の窓口で取得できる証明書とは用紙が異なります。
マルチコピー機(キオスク端末)から取得する証明書には、高度な偽造や改ざんを防止する技術が採用されています。
詳しくは、「受け取った証明書の確認方法(外部リンク)」をご覧ください。
・マイナンバーカードを紛失された場合は、コンビニ交付の利用を停止するため、次の連絡先にご連絡ください。
電話番号:0120-95-0178(フリーダイヤル)、 個人番号カードコールセンター(外部リンク)
・利用者証明用の電子証明書には有効期限があり、期限を過ぎるとコンビニ交付サービスを利用できません。その場合は住民登録している市区町村にて更新手続きを行ってください。なお、コンビニ交付サービスをご利用できるようになるのは更新日の翌日からとなります。

証明書自動交付サービスによるコンビニエンスストア等における証明書の自動交付に係る交付手数料収納事務委託における公表について

地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第158条第1項の規定により、次のとおり収納事務を委託したので、同条第2項及び由布市会計規則(平成26年規則第11号)第22条第1項の規定により公表します。

委託先の名称及び所在地

【名 称】 地方公共団体情報システム機構
【所在地】 東京都千代田区一番町25番地

委託内容

証明書自動交付サービスによるコンビニエンスストア等における証明書の自動交付に係る以下の交付手数料収納事務
・住民票の写し
・印鑑登録証明書
・戸籍全部(個人)事項証明書
・戸籍の附票の写し
・所得課税証明書

委託期間

令和6年4月1日(月)~令和7年3月31日(月)
このページに関する
お問い合わせ
市民課(本庁舎本館1階)
097-582-1111 (内線1142・1143)
税務課(本庁舎本館1階)
097-582-1111 (内線1123)