都市計画マスタープラン
①自然、人、文化が地域間で交流、連携するまちづくり
②地域ごとの個性にあわせた、快適に暮らすことができるまちづくり
③自然環境や田園景観を守り、育てるためのまちづくり
④環境の「質」を高めるまちづくり
⑤市民が主役のまちづくり
挾間地域は『人と自然が共生する文化交流のまち はさま』
庄内地域は『人と自然が連携する安らぎのまち しょうない』
湯布院地域は『人と自然が調和する癒しのまち ゆふいん』
今後はどうなるの?
まちづくりの推進方法の基本方針として、下記5項目を定め、将来都市像に向け、市民等・事業者・行政が一体となったまちづくりに取り組んでいきます。①協働によるまちづくりの推進
②市民参加による市民全体のまちづくりの推進
③まちづくりの推進体制の確立
④まちづくり制度の確立・活用
⑤都市計画マスタープランの活用と進行管理
このページに関する
お問い合わせ
お問い合わせ
都市景観推進課 都市計画係(本庁舎新館2階)
- 097-529-7334 (内線2231)