新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金について
更新日:2021年12月02日
新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金とは
新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、社会福祉協議会が実施している緊急小口資金等の総合支援資金の再貸付(以下、再貸付)が終了することなどにより、特例貸付を利用できない世帯に対して就労による自立を図るため、また、それが困難な場合には円滑に生活保護の受給へつなげるため、「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」(以下、支援金)を支給します。制度概要
※自立支援金の給付が終了後も、生活が困窮している世帯に対して再度支援金を給付できることになりました。支援金の再支給については、下記の問い合わせ先までお尋ねください。
申請期間
令和4年3月31日(木)まで下記申請先へ直接持ち込み、または郵送で申請してください。
申請先
由布市社会福祉協議会〒879-5434 由布市庄内町庄内原365番地1
※申請書等についてはこちらからダウンロードできます。
このページに関する
お問い合わせ
お問い合わせ
- 由布市社会福祉協議会
- 097-582-2756
- 由布市福祉事務所 福祉課
- 097-582-1265