ゆーふーのヘルスアップトーク
ゆーふーのヘルスアップトーク『令和6年度テーマ:「地域と元気に暮らすために~健康寿命延伸にむけての3計画~』
- 令和7年3月号『介護予防と第9期介護保険事業計画』
- 令和7年2月号『休養・心の健康と第3期由布いきいきプラン』
- 令和7年1月号『フレイルと第9期介護保険事業計画』
- 令和6年12月号『食生活と第3期由布いきいきプラン』
- 令和6年11月号『糖尿病と第3期データヘルス計画』
- 令和6年10月号『がん(生活習慣によるがん予防とがん検診推奨について)と第3期いきいきプラン』
- 令和6年9月号『運動習慣と第3期由布いきいきプラン』
- 令和6年8月号『認知症と第9期介護保険事業計画』
- 令和6年7月号『喫煙と第3期由布いきいきプラン』
- 令和6年6月号『メタボと第3期データヘルス計画』
- 令和6年5月号『健康立市・第3期由布いきいきプランについて』
- 令和6年4月号『健診結果から見える由布市の現状』
ゆーふーのヘルスアップトーク『令和5年度テーマ:「減らそう内臓脂肪!伸ばそう健康寿命!』
- 令和6年3月号『メタボ予防で寝たきり予防』
- 令和6年2月号『眠りの質を高めて生活習慣予防』
- 令和6年1月号『フレイル予防で健康寿命延伸へ』
- 令和5年12月号『朝食を毎日食べて生活習慣病予防』
- 令和5年11月号『糖尿病を予防しよう』
- 令和5年10月号『生活習慣病とオーラルフレイル予防』
- 令和5年9月号『身体を動かしてメタボ解消』
- 令和5年8月号『生活習慣病と認知症』
- 令和5年7月号『ゆーふーのヘルスアップトーク』
- 令和5年6月号『メタボと脳血管疾患』
- 令和5年5月号『知っていますか?メタボリックシンドロームの診断基準』
- 令和5年4月号『令和5年度 健康診査・がん検診のお知らせ』
ゆーふーのヘルスアップトーク『令和4年度テーマ:「健康立市ゆふ」の名にかけて!!めざせ 健康指標ランキングUP!!』
- 令和5年3月号『脳血管疾患とその予防について』
- 令和5年2月号『健康アプリ おおいた歩得(あるとっく)を活用しよう』
- 令和5年1月号『通いの場と健康寿命』について』
- 令和4年12月号『由布市の血圧と血糖値の診断結果』
- 令和4年11月号『メタボリックシンドロームはなぜ悪い?』
- 令和4年10月号『食事の速度を見直してみよう』
- 令和4年9月号『喫煙と健康への影響について』
- 令和4年8月号『活用しよう!保健指導』
- 令和4年7月号『しっかり休んでしっかり運動』
- 令和4年6月号『受けよう!がん検診』
- 令和4年5月号『特定健診受診率について』
- 令和4年4月号『大分県の健康寿命と由布市お達者年齢』