- トップページ
- 暮らしの情報
- 年金・保険
- 覚えておきたい国保制度のあれこれ
- 国保の保健事業 印刷する
現在の位置
国保の保健事業
データヘルス計画
健康の見える化冊子
- 健康の見える化冊子「由布市のはなし(2018バージョン)」(PDF)
- 健康の見える化冊子「由布市のはなし(2019バージョン)」(PDF)
- 健康の見える化冊子「由布市のはなし(2020バージョン)」(PDF)
- 健康の見える化冊子「由布市のはなし(2021バージョン)」(PDF)
- 健康の見える化冊子「由布市のはなし(2022バージョン)」(PDF)
糖尿病重症化予防コラム
- 令和2年4月号『糖尿病と由布市の有病率』
- 令和2年5月号『糖尿病、あなたのリスクは?』
- 令和2年6月号『体のだるさ、それ、糖尿病かもしれません』
- 令和2年7月号『定期受診、続けていますか?』
- 令和2年8月号『高血糖と熱中症予防』
- 令和2年9月号『活動量を上げる歩き方のコツ』
- 令和2年10月号『果物は適量を賢く食べよう』
- 令和2年11月号『人工透析の原因第1位は糖尿病』
- 令和3年1月号『おやつの糖質量と血糖値の関係』
- 令和3年2月号『塩分の摂りすぎは糖尿病のリスクを上げる』
- 令和3年3月号『年間医療費の48%は生活習慣病』
ゆーふーのヘルスアップトーク『令和3年度テーマ:わがままボディ(肥満)解消』
このページに関する
お問い合わせ
お問い合わせ
保険課(本庁舎本館1階)